wgetは、ウェブからファイルをダウンロードするための非常に便利なコマンドラインユーティリティです。FTPやHTTP、HTTPSプロトコルをサポートし、リモートサーバーからファイルをダウンロードする際によく使用されます。この記事では、wgetコマンドの基本的な使い方から、いくつかの便利なオプションについて解説します。
wgetコマンドの基本的な使い方
wgetを使用してファイルをダウンロードする基本的なコマンドは次のとおりです。
wget [URL]
このコマンドは、指定したURLからファイルをダウンロードし、現在のディレクトリに保存します。
wgetコマンドの主要なオプション
wgetには多くのオプションがあり、ダウンロードプロセスを細かく制御できます。以下はよく使用されるオプションの一部です。
-O:ダウンロードしたファイルの名前を指定します。-c:中断されたダウンロードを再開します。-r:ウェブサイトを再帰的にダウンロードします。-l:再帰的ダウンロードの深さを指定します。--limit-rate:ダウンロード速度の上限を指定します。--no-check-certificate:SSL証明書の検証を無視します。
これらのオプションを使うことで、ダウンロードのニーズに合わせてwgetの挙動をカスタマイズできます。
wgetコマンドの応用
特定のファイルタイプのみをダウンロード
ウェブサイトから特定のファイルタイプのみをダウンロードするには、-r(再帰的ダウンロード)と-Aオプション(受け入れるファイルタイプを指定)を組み合わせます。
wget -r -l 1 -A .pdf http://example.com
このコマンドは、example.comからPDFファイルのみをダウンロードします。
ウェブサイト全体をミラーリング
ウェブサイト全体をローカルにコピーするには、-mオプション(ミラー)を使用します。
wget -m http://example.com
このコマンドは、example.comのウェブサイト全体を現在のディレクトリにダウンロードし、オフラインで閲覧できるようにします。
まとめ
wgetコマンドは、ウェブからファイルをダウンロードするための強力なツールです。この記事で紹介した基本的な使い方やオプションを駆使して、効率的なダウンロード作業を行ってください。

コメント